近ごろ、おしゃれな新郎新婦の間で「フォトインフォト」なるウェディングフォトの撮り方が流行っているのをご存知でしょうか?
フォトインフォトは写真の中で、さらにスマホや写真が写っている写真のこと。
簡単にかわいく撮れるので、これから前撮りやウェディング本番を迎えるというカップルは、ぜひ取り入れてみてください。
今回は、そんなフォトインフォトのおすすめポーズやおすすめアングルをご紹介します。
■おでこコツンポーズ
前撮りやウェディングフォトの定番ポーズのひとつ「おでこコツン」。
新郎新婦がおでこだけそっと合わせて、それを新郎さんがスマホで自撮り。カメラはインカメにせず表から見える状態にしておいて、それを含めてカメラマンさんに撮ってもらいましょう。
■寝ころびショット
新郎新婦が床や芝生に寝転んでいる様子を上から撮る「寝ころびショット」も、前撮りやウェディングフォトでは鉄板のアングルですよね。
これもおでこコツンと同じく、インカメにはしないスマホを新郎さんが自撮りするように構えて、それごと上からパシャリ。
簡単にウェディング雑誌のような1枚に仕上がります。
■ほっぺにチュー
ちょっぴり恥ずかしい「ほっぺにチュー」のポーズも、フォトインフォトなら大丈夫。
ふたりでスマホを自撮りするように構えて、スマホカメラ越しにちゅーしているふたりの姿が見える構図。実物はちょうどスマホで隠れるので、これなら恥ずかしさが半減。
■ゲストの撮影タイム
新郎新婦をゲストが周りからスマホでパシャパシャ撮影するシーンは、どの結婚式や披露宴でもお約束ですね。そんなゲストのスマホにピントを合わせたフォトインフォトもおしゃれ。
コツとしては、ゲストは横一列に並んだ状態で、かつゲストの頭が写らないように上手にスマホだけを撮ってもらいます。主役の新郎新婦はその奥ですがピントはあくまでスマホ。
■新郎の静止画
撮影している様子をカメラマンに撮ってもらうだけがフォトインフォトではありません。
あらかじめ新郎さんを撮影しておいて、それを画面表示したスマホを手にした新婦さんのソロアップもおすすめです。これなら照れ屋でうまく笑顔やポーズができないという新郎さんでも上手に参加できますね。
■ふたりで静止画
あらかじめ新郎新婦それぞれのスマホに一人ずつバストアップの写真を撮っておいて、それを画面表示させてそこにピントを合わせます。その後ろには背中を向けている新郎新婦がぼんやりと写る…こんな構図もステキ。
ピントとぼかしを上手く使うとフォトインフォトもぐっとおしゃれになります。
横浜のウェディングフォト決定版
横浜をはじめとする各地の人気スポットで、おしゃれなロケーションフォトを 撮りましょう。ウェディングフォトや和装での前撮り写真は、一生の宝物です。
0コメント