夜のロケーションフォトに!横浜イルミネーションスポット2020

デートスポットに事欠かない横浜ですが、冬のイルミネーションは1年のうちでも最もロマンチック。ロケーションフォトにもおすすめです。

イルミネーションは毎年変わりますが、2020年はどんなイルミネーションがカップルのデートを盛り上げてくれるのでしょうか?

今回はそんな、2020年の横浜の冬を彩るイルミネーションスポットをご紹介。おしゃれでロマンチックなデートをお楽しみください。


■ヨコハマミライト2020

毎年、冬の横浜みなとみらいエリアを華やかに彩るイルミネーション「ヨコハマミライト」。クリスマスが終わってもバレンタインデーまで開催されています。

今年は実施エリアを一部変更・拡大したようで、横浜駅東口からさくら通り、帆船日本丸までのおよそ1.5kmの道が約50万球のLEDライトでライトアップされます。

中でも注目はグランモール公園の「美術の広場」。床面に投影された星を踏むと、音に合わせてイルミネーションが光る体感型インタラクティブ・イルミネーションが設置されています。

開催期間:2020年11月12日(火)~2021年2月14日(日)

ライトアップ時間:16:00~23:00


■クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫

こちらも毎年楽しみにしているファンが遠方からも多く訪れる人気イベント。ドイツの伝統行事「クリスマスマーケット」の雰囲気を赤レンガ倉庫に再現した、冬の風物詩です。

高さ10mを超える大きなツリーは本物のモミの木。昼間も楽しめますが、イルミネーションルーフやライトアップされたマーケットなど、デートで訪れるならだんぜん夜の方がおすすめです。

2020年の来場には、新型コロナの影響から事前予約が必要となっています。

開催期間:2020年12月23日(水)~25日(金)

ライトアップ時間:16:00~21:00


■ヨルノヨ

赤レンガ倉庫と横浜ワールドポーターズの間にある新港中央広場の大型イルミネーション「ヨルノヨ」。今年のコンセプトは「ひと・もの・文化の交差点」です。

メインはドーム型オブジェの中で骨組みと地面の光が連動する光の体験や、広場周辺での光と音楽の演出。ほかにも参加者がアートの一部になるような演出ももりだくさん。

開催期間:2020年11月20日(金)~12月26日(土)

ライトアップ時間:18:00~21:05

横浜のウェディングフォト決定版

横浜をはじめとする各地の人気スポットで、おしゃれなロケーションフォトを 撮りましょう。ウェディングフォトや和装での前撮り写真は、一生の宝物です。