3月のウメや4月のサクラが終わった今の時期にも、真っ白なウェディングドレスに映える花があるのをご存知でしょうか?
5月はツツジの季節。屋外でロケーションフォト撮影の予定があるカップルは、ぜひ色鮮やかなツツジをバックにすると良いでしょう。もちろん白無垢や色打掛との相性も良いので、和装フォトにもおすすめです。
今回は横浜から少し範囲を広げて、神奈川県内のツツジの名所をご紹介します。
【ツツジ】
そもそもツツジですが、特定の花の名前を指すわけではありません。植物学的にいうとシャクナゲ属の中の一群を意味する総称です。
日本の花というイメージが強い人も多いと思いますが、欧米で生まれた品種も多く花屋にも「アゼリア」という名前で並んでいます。
そんなツツジの見ごろは4月中旬~5月上旬。赤やピンクや紫などカラフルな花を咲かせて、見る人の心を癒してくれます。
【あつぎつつじ丘公園】
近ごろ住みたい街ランキングで1位を獲得した厚木が誇るツツジの名所、その名も「あつぎつつじ丘公園」。17,000㎡という広大な敷地に、およそ52,000本のツツジが生息しています。
リュウキュウツツジやキリシマツツジ、アケボノツツジ、ヤマツツジ、ヒラドツツジ、オオムラサキ、といったさまざまな品種が公園一帯に植えられています。
本厚木駅から多少距離があるものの、足を延ばす価値アリです。
[あつぎつつじ丘公園]
住所:神奈川県厚木市森の里青山23
URL:https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/koenryokuchika/6/6505.html
【太田和つつじの丘】
横須賀にもツツジを称する公園があるのをご存知でしょうか?それが「太田和つつじの丘」です。
毎年春になると約50,000本のツツジが、丘の斜面を鮮やかなピンク色に彩ります。
公営なので無料で入園できますが、午後5時に閉園。それを過ぎると出られなくなるそうなので、見に行くときは時間に気を付けてください。
[太田和つつじの丘]
住所:神奈川県横須賀市太田和5
URL:https://www.ryokukazouen.jp/tsutsuji/
【湘南国際村】
湘南国際村は三浦半島の中央に位置する国際交流のための施設。敷地内にある「つつじが丘」には今回ご紹介する中で最も多い、およそ10万本のツツジが植栽されています。
春になると丘がカラフルな花の絨毯に変身。「かながわ花の名所100選」にも指定されている見事な景観です。
毎年ツツジが見ごろを迎えるゴールウデンウィークには「湘南国際村フェスティバル」が開催されるので、デートで行くならこの時期がおすすめ。
[湘南国際村]
住所:神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-39
URL:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y2w/cnt/f5962/mura_top.html
横浜のウェディングフォト決定版
横浜をはじめとする各地の人気スポットで、おしゃれなロケーションフォトを 撮りましょう。ウェディングフォトや和装での前撮り写真は、一生の宝物です。
0コメント