ハワイで和装ウェディングフォト

伊勢神宮をはじめ、横浜でも和装で結婚式や前撮り撮影ができますが、あえてこれを
常夏の島ハワイで行うというのが密かなブームになっているのをご存知でしょうか?

折からのジャパンブームの影響もあって、外国人カップルの中にも日本の神社での
和装婚が人気。

ハワイでも外国人カップルや日本人と現地の方のカップル、また日本人同士の
カップルがあえてハワイに行って着物を着て神社で結婚というパターンも。

昔から日系人の多く住むハワイには神社仏閣がいくつも存在しています。

ハワイの代表的な神社をご紹介しましょう。


◆ハワイ出雲大社

ハワイにありますが、日本の出雲大社の分社です。縁結びの神様なので婚礼に
ぴったり。現地在住の日本人の中には初詣や七五三の際にここを訪れる人が多い
のだそう。

最近では人気バラエティ番組でも何度か紹介されていて、神主さんが人気です。

住所:215 N. Kukui St., Honolulu, HI 96817


◆ハワイ大神宮

ハワイにある神社の中で最も古く、創建は1903年。

本家伊勢神宮と同じ天照皇大神(あまてらすおおみかみ)だけでなく、アメリカの
ワシントン元大統領や16代大統領リンカーン、ハワイ初代国王のカメハメハ大王なども
祀られています。

住所:61 Puiwa Road, Honolulu, HI 96817


◆ハワイ金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)

金刀比羅神社といっても、太宰府天満宮や白崎八幡宮など同じ敷地内に7柱の神様が
祀られています。

ハワイで幸運の象徴とされているホヌ(海ガメ)の絵柄が入ったお守りが人気です。

住所:1239 Olomea Street, Honolulu, HI 96817

横浜のウェディングフォト決定版

横浜をはじめとする各地の人気スポットで、おしゃれなロケーションフォトを 撮りましょう。ウェディングフォトや和装での前撮り写真は、一生の宝物です。