大都市の横浜の歴史を感じるデートスポットをご紹介。横浜市歴史博物館、横浜開港資料館、
弘明寺についてご案内した第1弾に続く第2弾です。
定番の観光名所から穴場まで、前撮りロケーションフォトを撮るのにもおすすめ。古き良き横浜に
思いを馳せるデートも良いものです。
◆横浜赤レンガ倉庫
横浜港にある歴史的建造物のひとつで、テレビや雑誌などでその名を全国に広く知られているのが
通称「横浜赤レンガ倉庫」。正式には「横浜税関新港埠頭倉庫」といって現在の1号館は1913年(大正2年)、
2号館が1911年(明治44年)に建てられた保税倉庫でした。
当時の最先端技術を用いた建物は耐震技術が施されていたこともあり、関東大震災でも全壊を逃れています。
第二次世界大戦後は一時期アメリカ軍の管轄となったものの、その後接収が解除され、港の倉庫として
使われていました。
現在のような文化・商業施設になったのは2002年からで、横浜の新たなランドマークとして全国から
多くの観光客が訪れています。
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
URL:https://www.yokohama-akarenga.jp/
◆横浜マリンタワー
文字通り港のランドマーク的な存在の横浜マリンタワーは、1961年(昭和36年)に横浜開港100周年の
記念事業として建設され、2008年までは実際に灯台としても活躍していました。
360度どこから見ても同じ形に見えるように塔の部分は10角形になっているのだとか。106mという高さは、
かつて最も高い灯台としてギネスブックに記録されていた時期もあったのだそうです。
そんな年間100万人を超える観光客が押し寄せるほどの観光名所の人気にもやがてかげりが見え始め、
2006年には一時営業を終了。横浜開港150周年となる2009年にリニューアルオープンしました。
現在もまた改修工事中で、2022年3月31日に再びオープンする予定です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町15
URL:http://www.marinetower.jp/
◆ホテルニューグランド
横浜には異国情緒あふれる建物が多く並び、歴史ある街並みを印象づけています。中でも1927(昭和2年)に
開業した「ホテルニューグランド」はシンボル的な存在。この山下公園の目の前にたたずむ優雅な
レトロモダンな建物は、観光名所のひとつです。
数々の国内外の要人たちをもてなしてきたクラシックホテルで、今もなお宿泊だけでなく、パーティーなどの
イベントや披露宴会場としても利用されています。
レストランも有名で、ドリアやナポリタン、プリンアラモードといった現代人にも馴染み深いこれらの洋食は
すべてホテルニューグランド発祥。ここから全国各地に広まっていきました。
住所:神奈川県横浜市中区山下町10
横浜のウェディングフォト決定版
横浜をはじめとする各地の人気スポットで、おしゃれなロケーションフォトを 撮りましょう。ウェディングフォトや和装での前撮り写真は、一生の宝物です。
0コメント