おしゃれなウェディングフォトといえばナイトウェディングを思いうかべる人も
少なくないでしょう。
海外では以前からナイトフォトも定番ですが、ようやく最近では日本でも
浸透しつつあるようです。特に、横浜にはナイトフォトにぴったりのスポットや
おしゃれな会場が多いので、あえてウェディングパーティーを夜に開くカップルは
珍しくありません。
幻想的でロマンチックなウェディングフォトを残したいなら、絶対におすすめの
ナイトウェディング。そのアイデアをご紹介したいと思います。
【会場の入り口】
特に1軒貸切のゲストハウスなどでナイトウェディングをするカップルに
おすすめしたいのが、会場をバックにしたウェディングフォト。
ゲートや入口あたりに立って、ちょっぴり引きアングルで撮影すれば、
ライトアップされた建物や植え込みなどが昼間より幻想的に写ります。
【タワーをバックに】
横浜ならマリンタワー、東京なら東京タワー、パリならエッフェル塔…おしゃれな
夜を彩るライトアップされた街のシンボルはどれも魅力的。ウェディングフォトの
背景としてもステキな存在感を示してくれます。
タワーがパーティー会場から遠い場合は、ロケーションフォトを前撮りして
おくのが良いでしょう。
【水辺】
会場によっては中庭にプールや噴水があるはず。それをバック、もしくは
手前にしたウェディングフォトは、まるでディズニー映画のよう。壮大な演出感が
醸し出されます。
【観覧車】
横浜や神戸など、港町にある観覧車は海も一緒にアングルにおさめられます。
すぐ近くではなく、ちょっと離れたところから撮影してバックにぼんやりと
写り込むことで、カラフルでロマンチックなロケーションフォトになるでしょう。
【海】
ナイトウェディングというより、前撮りで夕方のロケーションフォトにおすすめ
したいのが海での撮影。明るすぎず、暗すぎず、というタイミングも重要なので、
日の入り時間を事前に調べてロケーションフォトを依頼するスタジオに希望を
伝えましょう。
いかがでしょうか?
幻想的で大人っぽいおしゃれなウェディングフォトが残せるナイトタイム。昼間
明るい太陽の下でのロケーションフォト撮影は恥ずかしいというカップルでも、
ナイトウェディングなら堂々と被写体になれるかもしれません。
前撮りは明るい時間、後撮りは暗い時間、といった具合に分けても良いですね。
横浜のウェディングフォト決定版
横浜をはじめとする各地の人気スポットで、おしゃれなロケーションフォトを 撮りましょう。ウェディングフォトや和装での前撮り写真は、一生の宝物です。
0コメント